奥塩原新湯温泉 むじなの湯
![]() |
泉質:酸性・含硫黄-アルミニウム-硫酸塩温泉
料金:300円
岩の奥から湯が沸いている
硫黄臭ぷんぷんの真っ白な温泉。
PH2.4はすごい!飲泉するとすっぱにがい(まずい!)
いつも混み合っているらしい。
ただし、湯が熱いので、混んでいるのは湯船の回り。
湯船の中は比較的好いている。
写真は混浴時代のもの
現在は男女別となっている
入湯日:1998年10月31日 他
奥塩原新湯温泉 寺の湯
![]() |
![]() |
泉質:酸性・含硫黄-アルミニウム-硫酸塩温泉
料金:300円
混浴
白濁で硫黄のにおいの良い温泉
入湯日:2004年03月03日
奥塩原新湯温泉 中の湯
![]() |
泉質:単純酸性硫黄温泉
料金:300円
未湯
撮影日:2004年03月03日
奥塩原新湯温泉 奥塩原高原ホテル
![]() |
![]() |
泉質:硫黄泉
料金:?円
混浴露天は自然の中という感じ
現在はまったく違う風呂に改装されたようだ
入湯日:1999年02月06日
奥塩原新湯温泉 渓雲閣
![]() |
![]() |
泉質:単純酸性硫黄温泉
料金:1000円
日帰りは内風呂のみ
温泉は良いが、これで1000円か!(-_-;
外湯3つ入って、900円のほうがお勧め
撮影日:2004年03月03日